• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • 最新ニュース
  • 初めての仮想通貨
  • 海外仮想通貨取引所
  • 国内仮想通貨取引所
  • ビットコイン
  • アルトコイン
  • ウォレット
  • ICO
  • 杉浦和久について

ビットコイン・仮想通貨オンラインスクール

ビットコイン・仮想通貨投資の絶好のチャンス到来!あなたは、またしても億り人になるチャンスを見過ごすのですか?

  • ホームに戻る
  • サイトマップ
現在の場所:ホーム / 初めての仮想通貨 / 私が仮想通貨に着手するようになるまでの経緯

私が仮想通貨に着手するようになるまでの経緯

 2017年は仮想通貨元年と言われていて、仮想通貨バブルが起こりました。
2018年前半は、その逆に一部の通貨を除いて暴落しました。2018年以降仮想通貨マーケットがどうなるかわかりませんが、どちらにせよ仮想通貨という新しいチャンスが生またのは事実です。

私はかなり後発組となりましたが、2018年3月より仮想通貨に取り組んでいます。
2016年夏ごろからビットコイン・仮想通貨をよく聞くようになり「仮想通貨を研究すべきでは?」と思いつつ、変なニュースばかり聞きもうビットコインは終わったという人も多数いました。

そうしていると知らないうちにあれよあれよと価格が高騰し、2016年秋ごろに1BTCが6万円台と思っていたのが2017年の6月頃には30万円近くになっていました。

2016年秋ごろに1000円程度の価値しかなかったイーサリアムが2017年6月には4万円を超えました。
他にも2016年秋ごろ0.6円ほどで推移していたリップルが今では50円を超えるなど、83倍!

この事からいくら自分が仮想通貨の事を知らないとはいえ、

「これは無視するのは機会損失すぎる」

「チャンスを見逃しているのでは?」

という危機感にも似た思いからようやく着手し始めました。

そんなこんなで2018年3月になりやっと着手したのですが、神様のいたずらなのか、2018年上半期は、2017年の真逆、一部の通貨を除きほとんどが大幅に価格を下げています。

問題は、

「仮想通貨は今後どのようになっていくのか?」

「再度、価格は上昇するのか?」

「仮想通貨投資はもう遅いのか?」

ということになるかと思います。

私は、自信を持って答えますが、仮想通貨は必ず再度上昇すると思っています。
その根拠は今後の話の中でお伝えしていきますが、仮想通貨が世に浸透するのは必然だからです。
あなたの今の日常を見てもらってもわかると思いますが、現金で買い物、食事、旅行などをほとんどしてないですよね?多くの人はクレジットカードを使っていると思いますが、それってある意味「仮想通貨」ですよね?

クレジットカードって、誰でも申請するば取得できるわけでもなくある一定以上の身分が必要になります。さらに、カードによっては年間費もかかります。
クレジットカードを使用されるショップやレストランなどは導入するための機器の購入や手数料を毎回3-5%支払う必要があります。

それがビットコインで支払えば1%未満の手数料で済んでしまいます。

さらに個人間の送金もでき、海外送金も銀行を通して行う金額の1/10で済んでしまいます。

こんな便利なツール、欲しいと思いませんか?

もっと言えば、2017年までの仮想通貨マーケットは一部の人が主導していました。その証拠にあなたの周りの人でどれだけ人が仮想通貨を保有していますか?

今後は、一般人だけに限らず証券会社やファンド企業などの金融機関が参入したくさんの資金が流入してくるでしょう。

そうなれば必ず仮想通貨価格は再度大いに上昇します。

1990年代から2000年に起こったネットバブルを思い出させる状況に似ています。
2000年にネットバブルが弾け、その後何が起こったかご存知ですか?覚えていない方は、下記サイトを見てください。

→ http://baseviews.com/chart/nasdaq-ja.html

ナスダック総合指数は2002年に底を打ち、2015年ごろに2000年のネットバブル期の最高値を越えて現在は更に伸びています。

私の考えは、ナスダック市場で起きたような波に如何に乗るかです。

波に乗るにしても、その準備をしなければ怖くて波に乗れません。

その準備というのは、仮想通貨を知る事です。
知るためには、仮想通貨について勉強しなければなりません。

その準備というのは、仮想通貨を知る事です。
知るためには、仮想通貨について勉強しなければなりません。
勉強と言っても非常に簡単です。
基本的には仮想通貨取引所に口座を開設し仮想通貨を購入するだけです。

要は「知っているか知らないか」「やるか、やらないか」

ただそれだけです。

GMOコイン

 

ビットコイン・仮想通貨投資ブログの更新通知を受け取る

 ビットコイン・仮想通貨投資のコミュニティに参加しませんか?仮想通貨がわからない人のための通信講座をお送りする最新のブログ記事をお届けします。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

About 杉浦 和久

日本の大学を卒業後、現在までの約20年間ほとんど海外で生活をしています。英語、中国語、ロシア語を話すマルチリンガルです。現在は、香港の日系企業で働きながら給料に頼らない収入を獲得するため、副業で様々なノウハウを試しながら日々研究をしております。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。