• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • 最新ニュース
  • 初めての仮想通貨
  • 海外仮想通貨取引所
  • 国内仮想通貨取引所
  • ビットコイン
  • アルトコイン
  • ウォレット
  • ICO
  • 杉浦和久について

ビットコイン・仮想通貨オンラインスクール

ビットコイン・仮想通貨投資の絶好のチャンス到来!あなたは、またしても億り人になるチャンスを見過ごすのですか?

  • ホームに戻る
  • サイトマップ
現在の場所:ホーム / 初めての仮想通貨 / フィスコ仮想通貨取引所の口座開設方法

フィスコ仮想通貨取引所の口座開設方法

■フィスコ仮想通貨取引所の口座開設方法

 フィスコ仮想通貨取引所は、ビットコイン(BTC)、ビットコインキャッシュ(BCH)、モナーコイン(MONA)や独自トークンを多数取り扱っています。「取引所の手数料が非常に安い」、「モナーコインや独自トークンを多数取り扱っていて、他の取引所で購入できないコインが買える」などのメリットがあります。
また、ビットコイン現物手数料がマイナスで、当サイトおすすめのZaif(ザイフ)と提携していて、Zaifのシステムを利用しているため、登録のやり方や管理画面がZaifと似ているという特徴があります。Zaifは必ず登録しておきたい取引所になりますので、まだ登録していない方は、早めに登録しておくことをおすすめします。

■フィスコ仮想通貨取引所の手順

1.メールアドレス・パスワードの登録

フィスコ仮想通貨取引所の公式サイトにいき、画面右上にある「無料登録はこちら」をクリックします。
「メールアドレス」を入力して、「私はロボットではありません」を選択して、「登録」をクリックします。

フィスコ仮想通貨取引所から、以下の画像のようなメールが届きますので、リンクをクリックします。

「パスワード」と「パスワード」の確認を入力して、「同意して登録」をクリックします。仮想通貨の盗難被害が多発していますので、以下の2点に注意してパスワードの設定をするようにしてください。
・他のサービスや取引所と同じパスワードは避ける。
・パスワード強度をチェックして、強いパスワードになっているのかを確認する。

メールアドレスとパスワードの登録が完了した時点で、アカウントにログインできるようになります。
ただし、本人確認を行わないと、日本円の入金や仮想通貨の売買を行うことができないため、本人確認を行いましょう。

2.本人確認

アカウントの上部に「本人確認が完了していません」と表示されていますので、そちらをクリックします。

続けて、「電話番号」、「使用言語」、「職業」、「お取引目的」、「外国人PEPsに該当するかどうか」を入力して、「次へ」をクリックします。外国人PEPsとは、海外の政府や中央銀行の役員(日本でいう、総理大臣や最高裁判所の裁判官、日銀の役員など)もしくはその家族のことであるため、ほとんどの人が当てはまりません。

出金先の銀行口座情報を入力する画面に遷移しますので、「銀行名」、「支店名」、「口座種別」、「口座名義」を入力して、「次へ」をクリックします。登録名義=口座名義となっている必要がありますので、必ず自分の口座を登録するようにしましょう。

携帯番号を認証する画面に遷移しますので、「番号」を入力して、「次へ」をクリックします。

入力した番号に6桁の番号が書かれたショートメッセージ(SMS)が届きますので、「認証コード」の欄に入力して、次へをクリックします。

最後に本人確認書類の提出が求められます。フィスコ仮想通貨取引所では、顔写真がない証明書とパスポートの場合、発行から3か月以内の公共料金の明細と合わせて提出する必要があります。
以下の表にまとめましたので、参考にしてください。

1点の提出で可能

・在留カード
・運転免許証
・住民基本台帳カード
・マイナンバー

公共料金の明細と合わせて提出

・パスポート
・住民票
・健康保険証
・その他顔写真のない公的証明書

最後に「本人確認の申請をする」をクリックします。

不備がない場合、1営業日以内に、フィスコ仮想通貨取引所側の確認作業が完了します。確認作業後、簡易書留で登録した住所に、ハガキが届きますので、そちらのハガキを受け取って、口座開設の手続きが全て完了します。

■フィスコ仮想通貨取引所の二段階認証

口座開設の手続きが完了したら、仮想通貨取引ができるようになりますが、日本円を入金する前に必ず、二段階認証を済ませておきましょう。ハッキングによる仮想通貨の不正出金被害が多発しており、二段階認証を設定していない人が狙われています。

「二段階認証はご存知ですか?」と書かれた部分をクリックします。

「二段階認証の設定を開始」をクリックします。

フィスコ仮想通貨取引所の二段階認証は、グーグルのスマホアプリである、「Google Authenticator」を使って行います。アプリをインストールして、起動した後、「バーコードをスキャン」をクリックして、QRコードを読み込みます。読み込みに成功すると、アプリに6桁の数字が表示されますので、その数字を入力して、「確認」をクリックします。
QRコードの読み込みではなく、キーを入力する方法もありますが、QRコードの読み込みの方が楽であるため、そちらをおすすめします。

GMOコイン

 

ビットコイン・仮想通貨投資ブログの更新通知を受け取る

 ビットコイン・仮想通貨投資のコミュニティに参加しませんか?仮想通貨がわからない人のための通信講座をお送りする最新のブログ記事をお届けします。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

About 杉浦 和久

日本の大学を卒業後、現在までの約20年間ほとんど海外で生活をしています。英語、中国語、ロシア語を話すマルチリンガルです。現在は、香港の日系企業で働きながら給料に頼らない収入を獲得するため、副業で様々なノウハウを試しながら日々研究をしております。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。